|
||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
雨漏りヶ所&原因調査 (依頼主=建設業者) 応急処置及び対策実験 ![]() @図面より各部位の納まり具合を検討⇒めぼしを付ける ![]() A目隠しカバー撤去⇒下地階段での防水未処理を発見 ![]() B隙間に特殊繊維混入防水材を充填し、下地処理終了 ![]() C目隠し板を取付後、超伸縮性防水材3回塗り:完了 |
外壁珪藻土の割れ M様宅:名古屋市 超伸縮性防水保護塗装 ![]() D雨漏り調査時に撮影:新築4年目 ![]() E外壁等、仕上材に伸縮性が無い為各所割れが発生 ![]() F割れや隙間を、専用の繊維入り防水材で下地処理 ![]() G高耐候・超伸縮性・防水材「EC2000」を3回塗り |